「FemTech」(フェムテック)とは?女性の健康をテクノロジーで守る!

最近よく耳にする「フェムテック」という言葉。

フェムテック(FemTech)とは、「Female」と「Technology」を合わせた造語です。女性の体や健康に関する課題をテクノロジーを使って解決する分野のことをいいます。

デンマーク出身の女性起業家で月経管理アプリ『Clue』(クルー)を開発したアイダ・ティン氏が、新しいビジネスカテゴリーを示そうと使ったのがはじまりだといわれています。

フェムテックには様々なサービスや商品が登場しています。

新タイプの生理用品や妊活アプリに産後や更年期のヘルスケアアプリなど、あらゆるステージの女性の体や悩みに寄り添っています。

女性特有の悩みは恥ずかしいものじゃない!

女性なら誰もが抱える悩み・・・。

今まではあまり表に出さない風潮、何か隠すようなタブー視されていた問題が、女性の社会進出が加速し、世の中が変わってきました。

多くの人が悩みを抱えているにも関わらず、何となく他人には共有しづらかった女性特有の悩みや問題が少しずつ可視化されるようになってきました。

「恥ずかしい事じゃない」「我慢しなくて良い」という思いを持つ起業家や企業が増え、フェムテックという新たなマーケットが生まれ、悩みを抱える女性にとっての救いに・・・。

日本ではまだまだ認知度が低いですが、欧米を中心に大きなマーケットが出来つつあるようです。

身近な生理日管理アプリもフェムテックのひとつ

国内でのフェムテック先駆けは、生理日管理アプリ「ルナルナ」です。生理日を記録することで次の生理日や排卵予想日、妊娠しやすい時期、しにくい時期などを教えてくれます。予定日や時期の予測は、独自のアルゴリズムによって算出されているので、より個人の周期にあったものになっている。また、過去の生理日や周期から女性ホルモンのバランスの変化の時期を割り出し、使用者の生理周期に合わせて体や肌、心の状態を365日サポートしてくれます。より、快適に、より自分らしく生きていけるように、女性達はフェムテックを活用しているのです。

「生理」に関するフェムテックの色々

  1. 生理用品のサブスク

月経周期、月経量に合わせてカスタマイズし、毎月生理用品を送ってくれるシステム。

2.アプリ

次の生理はいつなのか、PMS(月経前症候群)の予測など、個人のデータを元に分析と予測を立ててくれる。

3.悩みや不快を軽減してくれるサニタリーショーツ

機能性や吸水性に優れ、不快感を軽減した下着類

4.IoT膣トレアイテム

スマホと繋がる膣トレアイテム。産後の尿漏れや頻尿対策に骨盤を覆う骨盤底筋群を鍛えるトレーニンググッズ。

5.月経カップ

ナプキンやタンポンに替わる生理用品。生理カップともいわれ海外を中心に広まってきた。

女性のヘルスケアの新たな知見を創出

これまで月経周期に関する医学的な知見は60年間アップデートされていなかったということに驚きを隠せません・・・。

これまでのデータの解析により、年齢によって生理周期が違うことも明らかになったようです。

月経周期の平均値は25歳頃に最も長くなり、その後45歳にかけて約3日平均値が短くなることが分かったそうです。

こうした結果が正常月経周期の定義見直しや医療✕テクノロジーにも繁栄されていくのでしょうね。

女性の活躍や少子化、不妊など、広く取り上げられるようになってきた今、フェムテックは女性が生きやすい社会作りにも活かされていくという期待が膨らみます。

お気軽にお問い合わせください。025-520-8657受付時間 9:00-19:00

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です